UI/UXデザイナー(グラフィックデザイン業務含む)
業務内容
具体的な業務内容
①LTVやCAC向上のための施策におけるデザイン業務全般
②サービス全体のトンマナのコンセプト・ウェブデザインの整備、外部パートナーのハンドリング
特徴
料理という形を持った商品を提供していますが、調理人の知見、データ、そして高性能な自社キッチンが組み合わさることで、インターネットサービス並みのスピードで改善を進めています。
具体的には下記が特徴です。
- 材料の仕入れ、容器選定・開発、レシピの開発、メニューの選定まで一貫して自社で行なっていること
- 注文や材料の発注、配送まで自社で開発したシステム上でデータが管理されていること
- 熟練の調理人のノウハウとエンジニアの技術の粋を集めて設計された極めて調理効率の高いキッチンでの調理を行っていること
要件
必須
- UIデザインの実務経験3年以上
- 事業会社での実務経験2年以上
- グラフィックデザインの実務経験
- グラフィックに至るまでの情報設計経験
- 企画推進業務の経験
※ご応募時にポートフォリオを併せてご提出ください
※最終成果物だけが載っているポートフォリオは非推奨です
※グラフィックに至るまでの意図や情報設計がわかる内容が推奨
尚可
- 紙媒体などのデザイン経験
- UXデザイン領域の実務経験
人物像
- 役割を限定せず、デザイン全般に関心がある方
- 企画業務にも能動的に取り組んでいただける方
- 軌道修正・改善サイクルを回し続けることが身についている方
- 能動的にスピーディーに動ける方
- 担当領域にこだわらず、事業を発展させるために必要な行動がとれる方
- 未知な領域や抽象的な課題に対し、向学心(※1)を持って行動を起こし、スキーム構築ができる方
(※1)参考文献を読む、有識者に見解を乞う等
- スキーム構築した後に、PDCAを回すための最適な運用体制(※2)のマネジメントができる方
(※2)外注化、新規リソース調達、効率化等
給与
- 想定年収500万円~750万円
- 月給制(給与内訳:基本給・固定残業代)
- 固定残業手当制(時間設定支給)
- 固定残業代の相当時間:30.0時間/月
- 昇給機会:1年に1回程度
- 深夜残業代支給
社内制度・福利厚生
勤務時間
- フレックスタイム制
- コアタイム:12:00~16:00
- 休憩時間:60分
- 1日の標準労働時間:8時間
- 標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00
- 原則フルリモート可
※配属部署ごとに要相談
休日・休暇
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 有給休暇:試用期間終了後に11日付与(当社就業規則および法令に従う)
各種休暇・手当・制度
- 各種休暇、休職制度あり
※産休・育休 、慶弔休暇、傷病休暇 (生理休暇含む)
- 交通費4万円/月 上限支給
- 人間ドック受診料の支給
※1年に1回、会社負担で人間ドック受診可
- 副業可
- 自社商品購入補助制度
- オンライン教育「Udemy」活用制度
- 他部署交流ランチ制度
- PC貸与
- 専用電話番号付与